素直に喜んでよいのでしょうか このニュース


 オープンハウスに対する数多くの申し込み、問い合わせ 誠にありがとうございます。各現場とも追い込みの工事に励んでおります。なお、今回の3週連続3棟のオープンハウスですが、遅ればせながらコードネームを「3×3」と名づけました(笑)。近々に、その全貌を まとめあげた告知を立ち上げますので、暫しお待ち下さい。



にほんブログ村 デザインブログへ デザインブログへ ← 現在の順位は? more click !


 さて、本日は今注目の話題といったところの「時事ネタ」です。

 政府は、来年度の税制改正において減価償却の見直し方針を固めたとのニュース記事を見つけました。


http://www.asahi.com/business/update/1106/048.html
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200610310005a.nwc


 現在、日本国内では、古くなった設備にも一定の価値があるとみなし、減価償却の限度を95%までと定められています。これが、2007年度からは「欧米並みの全額償却」として、100%の組み入れを認めるよう改正される模様です。どうやら経済界からの要望を受けての政策という事らしいです。企業としては、この税制優遇によって更なる発展が期待でき、好景気の持続にもつながり、嬉しい限りです・・・などと、素直に喜んでしまいそうですが、果たしてどんなものでしょう。また同時に、ハイテク関連機器の償却期間の短縮も図られているようです。政府は、企業の長期的負担を軽減させることで、さらなる活力アップを想定しているようです。


 ここでの問題のひとつは、「個人負担の税金増は確実にある」という事ですね。そう、消費税の事です。歳出の話をせず、歳入の話だけで考えるならマイナスあらばプラスもあります。気を引き締めて・・・でも、このあたりは既にご存知ですよね。


 さらに・・・もう一つの問題が見えます。減価償却期間の短縮 = 「短期の買い替え」、「廃棄物の増加」を意味します。昨今、もてはやされる「もったいない」、「ロハス(LOHAS)」という思想を素直に受け容れ難い現状が並走する「ダブルスタンダード」の世になりそうなのです。


 ここ数年、PL法、PSE法案、ユニバーサルデザインなど 電化製品をめぐっては消費者に直接影響のある問題・提案が増えてきました(こちらも参照下さい)。大切に使いたい・・・でも、「修理したら高くつく」、「交換部品が製造中止」、「危険かも」、「万人にやさしくない」などの理由で、新製品購入を勧められます。個人的には新しく美しいデザインに触手が動くのは確かです。でも、快適であった空間にモノが増えすぎた状況は、建築デザイナーとして見過ごすわけには行きません。捨てるのも勇気・・・「空間節約」の一歩です。収納上手のお宅は、物心両面でスッキリしているものです。


 「でも・・・今は捨てられない!」と言う方も多いでしょうね。親からよく聞く言葉です(笑)。とは言うものの・・・・かくいう私にも「捨てられないジャンル」があります。ひとつはアナログ盤(LPレコード)数百枚、もうひとつは建築関連書物数百冊、さらには終了プロジェクトのスタディ・モデル(建築模型)数十案です。どれに関しても、「いつ参考になるかわからないので・・・捨てられない」と言ってしまいそうです・・・人の事は軽々しく言えません(汗)。




人気blogランキング 人気blogランキングへ ← こちらから one click !


 しかし、勇気と判断力を持てば、捨てられるモノもありそうです。自分を戒めつつ行動に移し、周りの人にも諭してゆく事とします(年末までにやります=笑)。そういう時に「せどり」の方々のお力を借りるのでしょうか。せどり・・・昨今気になるジャンルでして、特にこちらのブログ(かぴぱら堂業務日誌)を注視しています。


 モノの廃棄は「今までのツケ」と割り切るべきなのでしょう。この法案ニュースがいい機会と思って、ここはひとつリニューアルする・・・その上で「もったいない」を再スタートするという事で溜飲を下げざるを得ない・・・そんなところです(なお、個人的な所感としては、法案自体「マユツバ」のようでもあり「ヤブヘビ」という気もしなくはない事を記しておきます)。


 住宅は勿論のこと、各種電化製品、グッズ、雑貨に至るまで「長持ちするグッドデザイン」であって欲しいものです。以前も記しましたが、「定番として長く愛してもらえる作品提供者でありたいものです。


 齢を重ねるにしたがって、新聞記事を字面どおりに読まなくなっている自分が可愛くもあり可笑しくもある今日この頃です(笑)。これは深読みに過ぎるのでしょうか。今後の動向に注目したい・・・そんな事を感じる今朝のニュースでした。


■関連記事:http://d.hatena.ne.jp/kubota_staff/20060924


写真上:オープンハウス直前の現場イメージ

写真下:捨てられないもの(アナログ盤、建築関連書物、スタディ・モデル)



■我が家に残るアナログ盤の1枚

Part 3 & More

Part 3 & More

これが私のドメインの「家元」という訳ではありませんが・・・持っています(笑)。


(文:久保田正一


人気ブログランキング 人気ブログランキング ← and click ! (デザイン)


バナーをクリックして頂く事でランキングポイントが加算されるようになっています。よろしければ、1日1クリック 応援の程 宜しくお願い致します。


今回も お読みいただき ありがとうございました


                                                                                                                    • -

SEO対策:建築家

SEO対策:デザイン

SEO対策:ブログ

                                                                                                                    • -