高山寺石水院(京都)〜初冬の「華・麗」・・・そして日本茶


 先週は、晩秋から初冬に向かいつつある京都にてミーティングを重ねていました。出張先での打合せは、往々にして「内容の濃いものにしよう」と力が入りがちですが(笑)、今回は心を落ち着けながら・・・合い間に いくつかの素晴らしい場に身をおくことができました。今回は そのひとつ・・・高山寺について記しましょう。

 高山寺・・・場所は右京区梅ヶ畑栂尾(とがのお)町・・・栂尾は、高尾(たかお)、槙尾(まきのお)と並んで「三尾」として知られる美しい風景を有するエリアです。ピークは秋・・・紅葉・黄葉が鮮やかに舞う風景を愛でることが至福の時でしょう。今回は、ちょっと遅い訪問だったかな・・・と思いつつも、「残り紅葉」を見ることで大きなイメージを膨らませることができました。これで脳内は鮮やか(笑)。世界遺産にも登録されている空間ですからね。ここは圓通寺曼殊院などとともに、私が20代の頃から何回か訪れている古寺のひとつです。行きは山越道から高山寺に入り、帰りは京見峠を通って鷹ヶ峰に下る「周回ルート」を楽しめることも魅力のひとつかもしれません。



 そして、この風景(ランドスケープ)に包まれることで価値を一層高めているのが石水院・・・「名景あらざれば建たざるものかな」と思わせる たたずまいを示す この院は、本寺中興の祖として知られる明恵(みょうえ)上人の住居として建てられたとされる鎌倉時代の国宝建築です(※)。シンプルで美しい濡れ縁、バリエーションをもった天井面、鳥獣人物戯画・・・など小品ながら見どころいっぱいの石水院ですが、中でも最も印象的なのが蔀戸(しとみど)の存在・・・北面・東は板張り、南面は格子模様と様子を変えつつ三方向に配されており、洗練された「空間変換装置」として今も機能している事実には、目から鱗が落ちんばかりです。




 この蔀戸を跳ね上げることで、濡れ縁を介して内部空間と外部空間は一体化し、すべてが空間に溶け込むような・・・そんな心地よい感覚を得ることができます。もちろん開閉には手間がかかりますし、開放すれば寒い時期は寒く暑い時期は暑いのですが(笑)・・・この場に立つと、明恵上人から高気密・高断熱を求める現代人に対して「それでいいのかな?」と問いかけられているようで・・・考えるべきこと・得るものが多く・・・毎回、本当に貴重な体験をさせて頂く場です。住宅のデザインファクターとしても有効な「一手」とは思えますが、いかがでしょう? 

 ときに、この明恵上人・・・歴史に名を残すのは、仏教・建築の分野だけではありません。高山寺には茶園がありますが、実はここが「日本茶」のルーツとのこと。臨済宗の祖 栄西禅師が中国から持ち帰った茶種・・・これを明恵上人が植えたという歴史があります。

 加えまして・・・明恵上人は、この茶園から宇治に苗木を移植したことで「宇治茶」のルーツにもなっているとのこと。静岡茶の祖=聖一国師(しょういちこくし)とともに・・・ちょっと調べてみたくなる鎌倉時代ですね(笑)。


 次回の来訪は少し早い時期にしたほうがよいかなとも思いましたが・・・でも、ひっそり拝見できたことを「よし」としましょう。「華・麗」は心の中にありますからね(笑)。そして、ここで気になった「茶」の歴史・・・次回ブログは少し南に下ったエリアの話を進めますので、しばしお待ちくださいませ。


(文:久保田正一


(※)石水院は、当初 金堂後方に建てられましたが、1889年 現在地に移築されています。



高山寺 参考URL
京都府ホームページ http://www.pref.kyoto.jp/isan/kozanji.html
京都市観光文化情報システム http://kaiwai.city.kyoto.jp/search/view_sight.php?InforKindCode=1&ManageCode=1000181
高山寺wikipediahttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E5%B1%B1%E5%AF%BA
日本世界遺産めぐり http://www.i3meguri.com/jpn-w/kyo-11.html
建築写真集合 http://www.archiphoto.jp/photo/dykuri_17.html
seigoyの日記 http://d.hatena.ne.jp/seigoy/20091219
molesenseの日記 http://d.hatena.ne.jp/molesense/20091202
そぞろ http://kimonodaisuki.blog.so-net.ne.jp/2009-11-26
一休さんと京都観光・京都土産ブログ http://blog.livedoor.jp/itkyu/archives/64881405.html
武蔵野航海記 http://plaza.rakuten.co.jp/sailmssn/diary/200906050000/
KERO-BLOG http://atskero.blog2.fc2.com/blog-entry-27.html
老舗主人たちの書くブログ: 栂尾、高山寺へ【京都便利堂】 http://blog.shinise.ne.jp/shujin/2009/09/post-34ec.html
心の風景さりげなく http://blogs.yahoo.co.jp/kouet3/49040479.html



今回も お読みいただき ありがとうございました。


なかのひと

[高山寺] ブログ村キーワード