都市計画図をインターネットで見よう(静岡市)


 今日は建築関係・不動産関係の方みならず これから土地を取得して家を建てようと お考えの方にとっても耳よりな情報をお届けします。お忘れなきよう メモの用意をお願いしますね(笑)。


 現在、静岡市の都市計画図がインターネット上で閲覧できるようになっています。正式名称を都市計画情報インターネット提供サービスといい、グーグルマップ(google maps)のような感覚で静岡市の都市計画を調べる事ができるのです。そう、ドラッグ&スクロールによって地図の移動もスムーズなんですね。これは我々にとって待ちに待った行政サービスではないでしょうか。システムを構築した静岡市役所の担当者の方々に厚く御礼を申し上げたい・・・そんな感動さえあります(2007年6月18日 サービス開始)。


 我々が建物の設計を始めるにあたって、敷地現況と共に調べるのが「都市計画によって定められる建築規制」です。その中でも よく知られるのが「容積率建蔽率」・・・「どれだけの床面積が確保できるか」という前提が ここで決まるのです。行政区域内の土地は「市街化区域・市街化調整区域・無指定区域」に分けられ、そのうち市街化区域が さらなる用途地域(住居系・工業系・商業系)に細分化され、都市計画図では それに応じた色分けがなされています。


(図:静岡市駿河区大谷付近)


 なお、静岡市ホームページによりますと 「これは参考図であり、詳細は市販の都市計画図または静岡市役所都市計画課にて確認されたし」との事・・・とはいえ、事前確認ができるようになっただけでも大きな進歩です。さて、皆さんのお住まいの場所、これから住宅を建てる土地の都市計画情報・・・ちょっと調べてみませんか?



(文:久保田正一



■参考URL(2014年4月1日更新) 

静岡市役所 都市計画情報インターネット提供サービス
http://www2.wagmap.jp/shizuoka/Portal


今回も お読みいただき ありがとうございました